
以前は手芸用品店の「札幌カナリヤ」、商工会、生コン会社などで働いていました。出産で退職し、2014年に、事務ならできるかなと思い、船木建設に入社しました。
一番多い仕事はリフォームのお問合せを電話でお受けすること。ご要望などをいったん電話で伺って、担当に伝えます。お電話いただける方は、船木建設でリフォームなどを過去にしてくれたお客様をはじめ、船木建設の社有車に書かれている「ごまかしません。」の文字を見られた方、ホームページを見られた方などさまざまです。
2018年9月6日の北海道胆振東部地震とその前日の強風では電話もたくさんいただきました。江別も被害が大きかったので、屋根が強風で飛んだ、地震で一階が潰れたという深刻なご相談も。当社は大工もたくさんいますので、地元の工務店としてできる限りの対応をさせていただきました。
船木建設の社員は、長く勤めている人が多く、私も働きやすい職場環境だと感じています。毎年恒例の「建築祭り」開催後などには、いつもお世話になっている協力業者さんなどにもお声掛けして打ち上げを開催したり、忘年会で温泉旅行に行ったり、楽しく社内でコミュニケーションがとれるのも良いなと思います。
お電話などでお客さまのお話を最初に伺う場面が多いので、電話の応対、接客などに気を付けて頑張りたいと思っています。