屋根塗装・玄関フード新設工事

今回お客様より、屋根の塗装と玄関フード新設のご依頼をいただきました。

屋根の塗装をすると何がいいのか???

1. 屋根材の劣化防止・耐久性向上

防水性・耐候性を高め、屋根材の劣化を防ぎ、寿命を延ばすことができます

2. 美観の向上

塗装を行うと新築時のような美しさを取り戻せ、建物全体の印象も向上します

3. 遮熱・断熱効果による省エネ

遮熱塗料や断熱塗料を選べば、夏場の室内温度上昇を抑え、冷房費を節約できます。

結果として光熱費の削減につながり、快適な住環境を実現できます!

4. 防水性の強化

塗装によって防水性能を維持・強化することで、建物内部への浸水を防ぎ

修繕費用の大幅な出費を抑えることができます。

5. 住宅の資産価値維持

定期的な屋根塗装を行うことで、売却や賃貸時の評価も良くなりやすい

6. コスト削減(将来的な修繕費用を軽減)

屋根材を張り替える全面リフォームと比較すると、塗装によるメンテナンスは費用が安く済みます。早めの塗装で大規模修繕を防ぐことができるため、トータルの維持コスト削減につながります。

このように屋根塗装をすることにより

「見た目を良くする」+「劣化を防ぐ」+「快適な住環境を保つ」+「将来的な費用を抑える」

たくさんのメリットがあります(^^)/

~Before~                 ~After~

    

雪の多い北海道☃では、玄関フードがある、ないで冬の生活がガラッと変わります💦

北海道ならではの設備である 玄関フード(風除室)

風よけ🌀・雪や雨の侵入防止、自転車🚲やベビーカーの一時置き場として

新しく設置したことにより、様々なメリットがうまれ

今年の冬は、少~し快適に過ごせそうですね(*^^*)

~Before~                ~After~

      

今回の施工は「船木建設」が担当させていただきました(^^)/

⭐お問い合わせはこちらまで→ お問い合わせフォーム📞✉

⭐Instagramやってます @funakisince1959

ふなリホ平岡店    @funariho_hiraoka