キッチンリフォーム

今回お客様より、『カップボードスペースを広くしたい』

とのご依頼がありキッチンを新しくリフォームさせていただきました(^^)/

カップボードのスペースを広くとるために、既存のパントリーを壊し

キッチンと同じサイズW2700で設置、壊したパントリー上の天井の絡みで

新しくアクセントに下がり天井を設け、キッチンスペースを一新しました♪

新しく設置したキッチンは

TOTO ~THE CRASSO~ アイランド型

カップボードも同じくTOTO製品です(^^)/

なんといってもTOTOキッチンの3つの特長!!

クリスタルカウンター

タッチレス「きれい除菌水」生成器

タッチレス水ほうき水栓LF

汚れを放置してもシミになりにくく、簡単なお手入れで“きれい”を保ってくれる

汚れ・熱・衝撃に強いカウンター!

水に含まれる塩化物イオンを電気分解して作られる『きれい除菌水』

時間がたつと、もとの水に戻るので環境にやさしい(*^^*)

網かご・まな板・包丁・ふきん、いいろなものを✨除菌✨してくれます!

水はねしにくい幅広シャワー、吐水位置が高いので大きな鍋も洗いやすい

タッチレスでスムーズに吐止水が出来ちゃいますよ(*^^*)v

レンジフードは10年間ファンのお手入れ不要の

《ゼロフィルターフードeco》

ノンフィルターで普段のお手入れもカンタンなレンジフードです!

カップボードは吊り戸を高さの低いものを選び、手の届きやすい位置に設置。

パントリーを壊したので、その分の収納はキッチン背面を収納にしたことでカバー♪

お客様にも、ご希望通りのリフォームができたと喜んでいただきました💕

既存のキッチンを、ただ新しいものに交換するだけでなく

~キッチンという空間全体でリフォームも可能です~

みなさんも自分だけのこだわりのキッチン、考えてみませんか~🎵

 

~Before~

 

~After~

 

 

 

今回の施工はふなリホ平岡店が担当させていただきました(^^)/

⭐お問い合わせはこちらまで→ お問い合わせフォーム📞✉

⭐Instagramやってます @funakisince1959

ふなリホ平岡店    @funariho_hiraoka